地域包括支援センター受託のお知らせ
令和3年4月1日より、福智町社会福祉協議会が地域包括支援センターを受託し運営します。
それに伴いまして、住所・電話番号等が変更になりましたのでお知らせします。
福智町地域包括支援センター
〒822-1201 福岡県田川郡福智町金田1272番地1
TEL:0947-22-9502
FAX:0947-22-9503
これからも、高齢者等が住み慣れた地域でいつまでも生き生きと暮らせるよう地域包括ケアを推進していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
令和3年4月1日より、福智町社会福祉協議会が地域包括支援センターを受託し運営します。
それに伴いまして、住所・電話番号等が変更になりましたのでお知らせします。
福智町地域包括支援センター
〒822-1201 福岡県田川郡福智町金田1272番地1
TEL:0947-22-9502
FAX:0947-22-9503
これからも、高齢者等が住み慣れた地域でいつまでも生き生きと暮らせるよう地域包括ケアを推進していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
令和3年2月18日(木曜日)運行の福祉バスは、積雪の影響により終日運休いたします。
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
◎福智町福祉バス
2月18日(木)終日運休
令和3年1月10日(日曜日)運行の福祉バスは、積雪の影響により終日運休いたします。
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
◎福智町福祉バス
1月10日(日)終日運休
受験番号
A2001
A2005
A2006
A2008
合格者には合格採用通知書を本人宛に郵送しております。
受験番号
A2001
A2004
A2005
A2006
A2008
※合格者には合格通知を12月5日に発送いたしました。
この度、フードファミリー制度を開始することになりました。
詳しくはこちらを御覧ください。
以下より必要書類をダウンロードください。
台風10号が6日(日曜日)~7日(月曜日)にかけて、九州北部に接近・上陸するおそれがあります。
そのため、下記の通り福祉バスが運休、金田社会福祉センターが休館となります。
よろしくご了承ください。
◎福智町福祉バス
6日(日)、7日(月) 両日とも終日運休
◎金田社会福祉センター
7日(日) 臨時休館
福智町社会福祉協議会、福智町商工会では、ひとり暮らしで交通手段がない方や身体機能の低下などで、日常の買い物が困難な方などに対して、電話での注文に対して商品の配達および訪問でのサービスの提供をおこなう商店等の情報を取りまとめ「福智町買い物おとどけ支援店」の冊子を作成します。
掲載を希望する商店・事業所は申込書を記入していただき、8月21日までに福智町社会福祉協議会まで提出をお願いします。
福智町買い物おとどけ支援店
(1)町民全般に対して、電話等での注文に対して、商品(食品、衣類、日用品、灯油など)の配達、または出張によるサービス(買い物代行、掃除、電球の交換、電化製品の修理など)の提供をおこなう商店や事業所。
(2)福智町内に活動拠点を有する商店または事業所であること。
問い合わせ:福智町社会福祉協議会 地域福祉課 電話 0947-22-3778
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、金田社会福祉センターを7月8日(水)〜7月21日(火)までの間、再度休館させていただきます。なお、感染の広がりなどの状況によっては、さらに臨時休館の期間を延長する場合があります。利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。